おすすめというか、自分自身がよく使う会社のブックマークとして作ったページです。
基本的にwordpressしか使わないので、簡単インストールが付いていてなおかつ安く、できればより安全なサービスが理想です。
作成するサイトの性質やニーズによって微妙に使い分けています。
レンタルサーバー
ロリポップ
とにかく価格重視ならロリポップ。他社と比較すると劣る部分もあるかもしれませんが、個人的には軽い内容のサイトの場合、敢えて選択することがあります。いまのところ自動バックアップができません。
ヘテムル
大容量200.71GBでデータベース100個が魅力。バックアップオプションを付ければ、いざという時も安心です。複数サイト(しかもかなりたくさんの)を運営する場合のコスパは素晴らしいです。私も、6年程使っています。
さくらサーバー
よく使うのは月額525円のスタンダードプラン。自動バックアップもついていてバランスに優れているのでよく使うサーバーです。
エックスサーバー
安定度が高いと噂のエックスサーバー。一番安いX10プランでも、データベース30個利用可能なのが嬉しいです。
wpXレンタルサーバー
エックスサーバーのwordpress専用バージョン。月額1000円、データベース10個なので、複数サイト運営者は必見です。
ドメイン
ムームードメイン
ロリポップとヘテムルを使用する時は、連携していて便利なのでよく使います。日本語ドメインにも対応しています。
さくらと比べると安いです。
さくらインターネット
さくらサーバーを選んだ時に使います。個人的に管理画面が馴染みにくいですが、総合的な要素で使う事も多いです。